令和4年度
5月号 | 5/11 | 心と体は一体です 睡眠を見直しましょう 急な暑さにご用心 5月の健康診断の予定 |
6月号 | 6/1 | 歯と口の健康週間 うんちについて考えてみましょう |
7月号 | 7/1 | 知って防ごう熱中症 1,4年生対象に歯みがきテストを行いました |
夏休み号 | 7/19 | 知夏休みも続けよう学校がある日と同じ生活習慣 お出かけは安全に気を付けて 「予防」が大事です水の事故 |
9月号 | 9/1 | 生活リズム学校モードにギアチェンジ! 秋の身体計測のお知らせ 9月9日は救急の日!正しい「けが」の初期対応を身に付けましょう |
10月号 | 10/3 | 10月10日は目の愛護デー なぜ近視が進行するのでしょうか 近視を防ぐための生活習慣 目だけでなく、脳も心配 ゲーム障害 |
11月号 | 11/1 | 秋~冬に流行する感染症に気を付けましょう 上手に「怒り」と付き合おう! 11月の健康に「いい日」 11月の健康診断のお知らせ |
12月号 | 12/1 | 体温を上げて、免疫力UP! もしも、感染症にかかった時のために準備をしておきましょう! |
1月号 | 1/10 | やる気スイッチどこにある? では、実際に「やる気」を出すためには… 子供のSOSに御注意を! 3つのSOSサイン 身体計測のお知らせ |
2月号 | 2/2 | 知っておきたいインフルエンザ 非認知能力を育むために |
3月号 | 3/7 | 今年度の保健室利用状況 子供のネット・ゲーム依存の予防と対応 |
令和3年度
5/10 | 健康なからだをつくろう 睡眠はなぜ大切 健康診断速報 5月の健康診断の予定 | |
6/10 | 歯を大切にしよう 保健室2人体制になりました 水泳授業の際の健康管理 感染症対策 | |
7/16 | 健康で過ごすためのお約束 夏の三大風邪にご注意ください | |
9/1 | もう一度みんなで確認 コロナにかからない・うつさない生活 身体計測のお知らせ | |
10/4 | 目を大切にしよう 外遊びが視力低下をくい止める?! ストレートネックに気を付けて | |
11/2 | 姿勢を正しくしよう 歯科検診の結果について インフルエンザもしっかり予防対策! | |
12/1 | かぜやインフルエンザの予防をしよう 暖かさをつくるのは「空気」です | |
冬休み号 | 12/23 | 冬休みを楽しく元気に過ごすため 冬休みお子様の睡眠を見直してみませんか |