令和6年度 学校だより
月号 | 発行日 | 面等 | 巻頭言・記事内容など |
4月号 | 4/6 | 1,4面 |
「希望の春 新年度のスタート!」 保護者会 一年生を迎える会 交通安全指導 引き取り訓練 中野区学力に関わる調査 離任式 |
5月号 | 4/28 | 1,4面 | 「新緑の季節を迎え」 SOSの出し方に関する学習 はたらく消防写生会 一斉下校訓練 自転車シミュレータによる交通安全教室(3年) 社会科見学(6年) |
6月号 | 6/1 | 1,4面 | 「教師があこがれの仕事となるために」 6月生活目標 体力テスト 高尾宿泊学習 読書推進月間 音楽鑑賞教室 3校交流会 生活科見学 日光移動教室 中野区学力調査の結果 |
2,3面 | 1年生を迎える会 国会議事堂・裁判所見学 はたらく消防写生会 交通安全教室 歩行学習 | ||
7月号 | 6/30 | 1,2面 | 「教師が学ぶこととは」 本校の研究について 7月生活目標 軽井沢移動教室 個人面談 セーフティ教室 夏季水泳 |
3,4面 | 学年だより | ||
8月号 | |||
9月号 | 9/2 | 1,2面 | 「子供一人一人の理解と支援のために」 9月生活目標 社会科見学(5年) プラネタリウム見学(4年) 小中連携教育の日オープンキャンパス(6年) 防災体験学習 |
3,4面 | 学年だより | ||
10月号 | 10/2 | 1,2面 | 「『坂の上の雲』から考えること」 10月生活目標 生活科見学(1年) 連合運動会(ひまわり学級) 連合運動会(6年) 重要なお知らせ【中野第一オリンピック予備日の変更について】 |
3,4面 | 学年だより | ||
11月号 | 11/1 | 1,2面 | 「運動好きな児童の育成について」 11月生活目標 社会科見学(4年) 学校保健委員会 社会科見学(3年) 道徳授業地区公開講座 |
3,4面 | 学年だより | ||
12月号 | 12/1 | 1,2面 | 「『人権週間』について」 12月生活目標 短縄月間 連合音楽会 クラブ見学 縦割り班活動 |
3,4面 | 学年だより | ||
1月号 | 1/9 | 1,4面 | |
2,3面 | |||
2月号 | 2/1 | 1,4面 | |
2,3面 | |||
3月号 | 3/1 | 1,4面 | |
2,3面 |
月号 | 発行日 | 面等 | 巻頭言・記事内容など |
4月号 | 4/6 | 1,4面 |
「再構築の始まり」 保護者会・地域訪問・中野区学力にかかわる調査・交通安全指導・1年生を迎える会・一斉下校訓練・離任式 |
5月号 | 4/28 | 1,4面 | 「しっかり休んで、よいリスタートを」 家庭学習強化月間・開校記念集会・引き取り訓練・歩行者シミュレータ自転車シミュレータによる交通安全教室 |
6月号 | 6/1 | 1,4面 | 「常識…」 ふれあい月間・読書推進月間・オープンキャンパス・租税教室・3校交流会・生活科見学・車いすラグビー観戦 |
2,3面 | 離任式・1年生を迎える会・はたらく消防写生会(2年・ひまわり学級)・歩行学習(ひまわり学級)・ 社会科見学(3年・6年)・自転車シミュレータ(3年)・歩行者シミュレータ(2年) |
||
7月号 | 6/30 | 1,4面 | 「みんな違うのがいい」 日光丸沼移動教室・情報モラル学習・水道キャラバン・軽井沢移動教室・SOSの出し方に関する学習・セーフティ教室・個人面談・夏季プール・夏季学力補充教室 |
2,3面 | 体力テスト・鍵盤ハーモニカ講習会・水泳指導・租税教室(6年)縦割り班活動・出前授業(4年)・生活科見学(2年) | ||
8月号 | |||
9月号 | 9/1 | 1,4面 | 「暑さ対策!のお知らせとお願い」 家庭学習強化月間・宿泊学習(ひまわり)・社会科見学(5年、ひまわり)・プラネタリウム(4年)・防災体験学習 オープンキャンパス(6年)・演劇鑑賞教室・東京と笑顔と学びの体験プロジェクト「車いすバスケットボール」(4年) |
2,3面 | 軽井沢移動教室(5年)・日光丸沼移動教室(6年) | ||
10月号 | 10/2 | 1,4面 | 「交流活動をとおして」 生活科見学(1年)・終業式・始業式・連合運動会(ひまわり学級)・連合運動会(6年)・中野第一オリンピック |
2,3面 | 宿泊学習(ひまわり)・社会科見学(5年・ひまわり)・車椅子バスケ(4年)・オープンキャンパス(6年)・防災体験 | ||
11月号 | 11/1 | 1,4面 | 「+(プラス)創る=中野第一オリンピック」 小中連携教育乗り入れ授業・道徳授業地区公開講座・和太鼓体験教室(1・2年)・ライフ出前授業(3年)・中間テスト(6年) 消防署見学(3年)・学芸会 |
2,3面 | 前期終業式・後期始業式・連合(小小連携)運動会(6年)・連合運動会(ひまわり)・生活科見学(1年) | ||
12月号 | 12/1 | 1,4面 | 「それは、伝わっているのか…」 学芸会・社会科見学(4年)・そろばん教室(3年)・縦割り班活動・なわとび教室(1・2・3年・ひまわり) |
2,3面 | 中野第一オリンピック | ||
1月号 | 1/9 | 1,4面 | 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします・みんなの心に残る学芸会 校内書き初め展・中野区小学校書き初め展、作品展・縦割り班活動・馬頭琴体験教室・薬物乱用防止教室 |
2,3面 | 学芸会・社会科見学(4年)・そろばん教室(3年)・短縄旬間・縄跳び教室 | ||
2月号 | 2/1 | 1,4面 | 「ここに何も書いてなかったら」 |
2,3面 | 席書会、校内書き初め展・馬頭琴体験教室(2年)・縦割り班活動 | ||
3月号 | 3/1 | 1,4面 | 「思いやり(相手のことを想像し大切にする)」 |
2,3面 | All English Day |
令和4年度 学校だより
|